近期,部分家长在北京幼升小(ID:bjysxwx)微信公众号后台咨询,奋斗小学的相关信息,今天京京给大家介绍一下西城区奋斗小学。
学校简介
奋斗小学建于1940年,是傅作义先生为培养抗日将士子弟而创办的,校园有以长城、黄河等微缩景观为主体,以幽雅秀美的“诚和园”为标志的建筑群。
奋斗小学一校三址总建筑面积31407平方米,占地面积24321平方米。目前学校拥有69个教学班,在校教师近207人,其中校级干部4人,专任教师188人,区级以上骨干40人,中共党员89人。在校学生数2723名,其中:走读班56个,走读学生2277名;寄宿班13个,寄宿学生446名。
学校地址
一校三址,东址位于西城区宣西大街甲8号,西址位于西城区闹市口大街月台胡同15号,北址位于西城区阜外北营房中街57号。
划片范围
新华社社区居委会:温家街2号院5号楼;宣武门西大街101楼、103楼、105楼。
中央音乐学院社区节委会:中港音乐学院新1楼、新2楼、新4楼、新5楼、新6楼、新7楼;鲍家街43号(王府院平房、鲍家街平房);筒三楼。
东太平街社区居委会:2号、4号、6号、8号、10号、12号、14号、16号、18号、20号、22号、24号、26号、27号、28号、29号、30号、31号、32号、33号、34号、35号、37号、38号、39号、41号、61号、闹市口南街:14号、16号、18号、32号、34号。
西太平街社区居委会:宣武门西大街125(包括楼房和平房);太平湖东里1号、5号;寿逾百胡同8号、10号、13号、15号、17号、19号、21号;笔管胡同6号、8号、10号、12号、14号、16号、18号、20号、22号、22号旁门;前百户胡同20号、22号、24号、51号、53号、55号、47号;鲍家街45号、47号、新文化街213号、闹市口大街9号院2号楼、3号楼、4号楼(北京尊府小区);闹市口大街1号院3号楼(长安兴融中心公寓楼);闹市口大街月台胡同2号院(平房4号、6号、8号)。
温家街社区居委会:温家街1号、3号、5号、7号、9号、11号、19号、21号、23号;光彩胡同2号、3号、4号、5号、6号、7号、9号、11号、13号、14号、15号、17号、19号、21号、22号、25号、27号、33号、35号、37号、39号;永宁胡同1号、2号、3号、4号、5号、6号、7号、8号、9号、11号、12号、13号、14号、15号、16号、17号、18号、19号、20号、21号、22号、24号、25号、26号、27号、28号、30号、31号、33号、35号、37号、39号;宣武门西大街61号、63号、65号、67号、69号、71号、73号、81号、83号、85号、87号、89号、91号、93号、117号楼;东麟阁44号、46号、61号、63号、65号、67号、69号、71号、72号、73号、74号、76号、77号、81号、83号、85号、89号;宣武门西大街乙94号楼;园宏胡同1号、2号、3号、4号、5号;东智义胡同2号、4号、5号、6号、7号、9号、10号、11号、12号、13号、甲2号院;西智义胡同2号、4号;天仙胡同1号、2号、3号、4号、5号、6号、7号、8号、9号、11号、13号、;石灯胡同1号、2号、3号、4号、5号、6号、7号、10号、11号、12号、13号、14号、15号、16号、18号、20号、甲4号、乙4号;承恩胡同1号、2号、3号、5号、6号、8号、10号;铜光胡同1号、平房1号、平房2号。
京京提示:以上是2017年奋斗小学划片信息,2018年划片范围还请以2018年学校招生简章为准。
现场报名携带材料
全家户口簿(原件、复印件);
房产证或租住公房的证明文件(原件、复印件);
信息采集表(原件、复印件);
京京提示:以上内容参考2017年西城区奋斗小学招生简章信息,具体以2018年招生简章为准,仅供参考。
家长评价
家长①:这奋斗小学也不错,软硬件都相当可以啦,特别是硬件!一般哪个小学还能给配游泳池啊,太少了!这待遇好生了得啊,很多中学都没有,游泳池只有高等学府才是必配的。
家长②:非常好的内外环境,有室内游泳、篮球馆,标准的200米操场,学校管理比较严格,学生住宿每室6人。
家长③:服务态度一般,可以游泳,可以打羽毛球,现在都要有深水证才让游深水道,不过这样也挺好的,安全嘛。
声明:本文由北京幼升小团队原创整理制作,转载请注明来源和出处,否则追究法律责任。